
ご挨拶
当社は、昭和47年に創立して以来、今日に至ることができておりますのは、ひとえに地域の皆様よりご支援をいただいてきた賜であると確信しております。創業当初より東北密着型に特化してきたことから、先の震災を無事に乗り越えることができました。心より御礼を申し上げます。
当社は、宮城県を中心とし、福島県・青森県・岩手県を営業拠点に有する、東北最大規模の総合イベント・総合レンタル業を展開しております。また、取り扱うレンタル商品の中でも商品の自社所有在庫数と品目数には自信があり、他社には真似の出来ない低価格でのイベント実施や、レンタル商品のご提案をはじめ、会場の運営・管理までの一切を自社で行うことができます。そして、新分野の開拓や開発を常に検証しており、お客様へ対する、流行のイベント事業の推奨や、現代社会から必要とされているレンタル商品の取り扱いなど、いまの時代を先駆ける事業サポートを行っております。
これからも、これまでに培った経験・スキル・ノウハウをしっかりと活かして業務を遂行していくとともに、地域貢献や社会貢献を通して、かかわっていただける全ての皆様に対し「報恩謝徳」の精神をもって、信頼される総合イベント・総合レンタル事業を目指してまいります。
■経営理念
1.信頼される総合レンタル・イベントプロデュースを目指す。
2.感謝なくして、ユーザーなし、縁を活かす。
3.仕事は楽しく正確に、時は「命」である。
4.同士の結束で成長し、地域と社会に必要とされる企業を目指す。
5.やればできる!やれば必ず目的に近づく、到達までは希望であり困難ではない。
会社概要

- ●バスでお越しの方
- 仙台市交通局市バス
「卸町2丁目」or「卸町演劇工房前」で下車徒歩4分 - ●地下鉄でお越しの方
- 仙台市地下鉄東西線「卸町」で下車徒歩7分
会社名 | ビーエッチ株式会社 |
本社所在地 | 宮城県仙台市若林区卸町2丁目11-9 |
主たる事業所 | 宮城県仙台市若林区卸町2丁目11-9 |
電話番号 | TEL.022-236-0050(代表) FAX.022-236-0070(代表) |
創立年月日 | 昭和47年11月(昭和58年6月設立) |
資本金 | 10,000千円 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋 進伍 |
社員数 | 66名(※グループ総数) |
顧問 | 顧問税理士 我妻幸充税理士事務所 顧問弁護士 広瀬川総合法律事務所 顧問社会保険労務士 辻野社会保険労務士事務所 |
事業内容 | ●主な事業内容 ■9000品目の総合レンタル ■総合イベント の運営サポート ・お祭り 制作・運営 ・文化祭 サポート ・企業展示会 設営・運営 ・パーティー/ウェディング用品 ・音響機材 オペレーション ・照明機材 オペレーション ・特殊車両/特殊機材 オペレーション ・ケータリング 会場運営 ・神事/式典/セレモニー 設営・運営 ・運動会 制作・運営 ・選挙事務所 設営 ・タレント/芸人 手配 ・キッズランド 企画・運営 ほか |
年商 | 1,600,000千円(※グループ年商) |
系列企業 | STネットワーク有限会社 |
加盟団体 | ・仙台商工会議所 ・仙台北法人会 ・協同組合仙台卸商センター ・仙台東ロータリークラブ ・公益社団法人 仙台青年会議所 OB会 ・SENDAI光のページェント実行委員会 他 |

1972年11月(昭和47年) | 創業 |
1978年 6月(昭和53年) | 宮城県沖地震 |
1983年 6月(昭和58年) | 宮城県仙台市若林区新寺へ本社開設 |
1986年 5月(昭和61年) | 商号を「ビーエッチ株式会社」へ変更 |
1987年 5月(昭和62年) | 宮城県仙台市若林区六丁の目南町へ本社を移設 宮城県仙台市【新寺支店】【仙台泉店】新設 |
1989年 5月(平成 元年) | 宮城県仙台市若林区六丁の目南町へ倉庫を新設 |
1989年 7月(平成 元年) | 宮城県仙台市泉区【仙台泉店】を青葉区【仙台本町店】へ移設 宮城県古川市(現:大崎市)【古川店】新設 |
1990年 8月(平成 2年) | 宮城蔵王町へ倉庫を新設 |
1990年 4月(平成 2年) | イベントカー事業部を新設 |
1992年 4月(平成 4年) | 福島県【福島店】新設 |
1992年 6月(平成 4年) | 青森県【弘前店】新設 |
1996年 3月(平成 8年) | イベント事業部新設 |
1997年 6月(平成 9年) | 岩手県【盛岡店】新設 |
1997年 9月(平成 9年) | バルーンデザイン事業部新設 |
1998年 5月(平成10年) | 仙台市青葉区【バルーンデザイン研究所】新設 |
2007年 1月(平成19年) | 宮城県仙台市若林区卸町へ本社・倉庫を移設 |
2008年 3月(平成20年) | 【本町店】を宮城県仙台市青葉区【仙台本町一丁目店】へ移設 |
2010年 5月(平成22年) | 【仙台本町一丁目店】を仙台市宮城野区【中野物流倉庫】へと移設 |
2011年 3月(平成23年) | 3.11東日本大震災 |
2015年 1月(平成27年) | 震災の危機を乗り越え、現在は元気に営業中! |

イベント名 | 場所 | イベント・レンタル参加品目 |
SENDAI光のページェント | 宮城県 仙台市 | メインイベント会場の企画・運営・設営・解体 |
定禅寺JAZZストリートフェスティバル | 宮城県 仙台市 | 180インチ映像車・カメラマン 他 |
仙台七夕花火祭 | 宮城県 仙台市 | イベント運営・会場設営・解体 |
日本ハムファイターズ 様 | 北海道 札幌ドーム | リムジンイベント演出 他 |
軽井沢町 | 長野県 軽井沢町 | 交通実験イベントカー 他 |
3.11東日本大震災復興関連事業 | 宮城県・福島県・岩手県 全域 | 復興支援事業補助業務全般 他 |
トヨタ自動車 様 | 宮城県 仙台市 | イベント運営・管理 他 |
わくわく宝島 | 大阪府 讀賣テレビ 大阪ビジネスパーク |
キッズ遊具運営・設営・解体 番組オリジナル商品作成 他 |
KIRIN一番搾りキッチン | 宮城県 仙台市 | 造作関連・会場設営・解体 他 |
サッポロビール株式会社 様 | 東京都 恵比寿ガーデンプレイス 他 | イベント企画・運営・設営・解体 |
日本コカコーラ(北陸) 様 | 富山県 高岡市 | イベントカー 他 |
楽天野球団 様 | 宮城県 仙台市 | イベントカー 他 |
IBEXエアラインズ | 宮城県 岩沼市 | 旅客機 安全祈願祭企画・運営・設営・解体 他 |
・・・and more |